英語力を伸ばすためには「三つのかく」が大切だという。言語学者の金谷武洋氏が述べている。
①日常で目に留まるものを英訳し、メモ帳に「単語を書く」
②人前で英語を話し、「恥をかく」
③英語ができる人と一緒に活動し、「汗をかく」
(引用:『日本語が世界を平和にするこれだけの理由』飛鳥新社)
私はこの半年間、ホームページを制作してブログを綴っている。
そして有難くも、このブログに目を止めていただいたクライアント様もおられる。
若輩ながら社会へ向けた意見を発信し、良くも悪くも皆様からのご意見を感じることも多くある。
金谷さんが伝えたい本旨は、感性を磨くことにあろう。
私がクライアント様に豊かさを提供するためには、先日のブログで綴ったとおり、区別を超えた世界的な感性が必要である、自身もそう感じている。
私自身、語学を身に付けることもそうであるが、グローバルな感性を身に付けるためには、このブログに思いを書き、そして様々なご意見をいただき、クライアントと共に目標を持つことも大事な第一歩であると思い、今日も突き進みたい。